コンテンツにスキップ

GTFS Digest

[GTFS Digest] 2025年9月号 - 新しい cEMV フィールドが採用されました

今月、GTFS コミュニティではいくつかの提案について投票が行われ、そのうち2件が仕様に採用されました。その中には、非接触型決済が利用可能であることを簡単に示すための新しい cEMV フィールドも含まれています。GTFS-Realtime における SPECIAL_EVENT フィールド、Fares V2 におけるネットワークセット、そして GTFS ファイルのホスティングに関するベストプラクティスについての議論も引き続き行われていますので、ぜひご参加ください。

[GTFS Digest] 2025年8月 - セマンティクスの明確化に関する投票とその他の話題!

GTFS Digest の新しい号へようこそ。夏は終わりに近づいていますが、GTFS に関する議論はまだまだ続いています!GTFS コミュニティは、この夏、新しいガバナンスプロセスの導入、新しい議論、そして新しい貢献者の参加によって活発に活動しました。その中には、GTFS コミュニティを維持・成長・強化するために MobilityData の新しいグローバルコミュニティリードとして参加した Etienne Pichot Damon も含まれています。

[GTFS Digest] 2025年7月 - ガバナンスの確立、新しい貢献者、そして新しい対話!

GTFS Digest の新しい号へようこそ。今月は、2年間にわたるコミュニティ主導のフィードバックを経て、新しいガバナンスフレームワークが採択されました。何が変わったのか気になる方は、こちらのドキュメントをご覧ください。現在、投票中の提案はありませんが、だからといって Github が静かなわけではありません!現在も多くの議論が進行中ですので、ぜひ続きをお読みください。

[GTFSダイジェスト] 2025年6月 - ガバナンス投票と新しいフィールドのご紹介!

2025年6月のGTFSダイジェストをお届けします!今月は、新しいGTFSガバナンス構造に関する投票が始まり、締め切りは2025年7月6日です。ぜひ議論をチェックして、投票にご参加ください!また、GTFSコミュニティでは「cars_allowed」フィールドの追加提案が承認され、GTFSデータをホスティングする際のベストプラクティスに関する提案も作成されました。Slackでは多くの新しい会話が始まり、貢献者から素晴らしい反応が寄せられています!

[GTFS Digest] 2025年5月 - cars_allowed へのご意見募集と今月の貢献者への感謝!

2025年5月の GTFS Digest をお届けします!今月は、先月からの重要な提案についてコミュニティで議論が進みました。具体的には、GTFS における cEMV 表示のサポート、距離ベース運賃のサポート、そしてガバナンスプロセスの変更などです。また、内部の停車時刻(stop_time)に関するベストプラクティスや、事業者(agency)の URL を任意とする提案についても興味深い議論が行われています。ぜひ議論に参加してください!

[GTFSダイジェスト] 2025年4月 - 便の変更(trip modification)に関する明確化への投票 & 無料運賃ウェビナーに参加しよう

2025年4月のGTFSダイジェストをお届けします!今月は、GTFS Realtimeにおける便の変更(trip modification)に関する明確化について、コミュニティで投票が行われています。主な提案には、距離ベースの運賃サポート、cEMV決済フィールド、新しいガバナンスプロセスの更新が含まれます。複雑な運賃体系、便のモデリング、座席内での乗り換えについての議論にぜひご参加ください。さらに、5月28日に開催される無料のGTFS運賃ウェビナーにご登録ください!

[GTFS ダイジェスト] 2025年3月 - ガバナンス提案へのコミュニティの意見 & バリデータリリース: Flex + 乗客カテゴリ

2025年3月の GTFS ダイジェストでは、GTFS Schedule ガバナンス提案に対するコミュニティレビューと、GTFS Validator v7.0 のリリースを取り上げています。このバージョンでは、Flex の完全なバリデーションルールと、GTFS-Fares v2 における乗客カテゴリのサポートが追加されています。現在、2つの投票が進行中です。1つはデマンド型交通(DRT)の更新、もう1つは TripUpdate.schedule_relationship = ADDED の廃止です。進行中の提案には、cEMV 非接触決済のサポートやカーフェリーの許容が含まれています。

[GTFS Digest] 2025年2月 - Rider Categories、採択!

今月の更新では、GTFS-Fares v2 における rider_categories.txt の採択、現在投票中のデマンド型サービスにおける連続乗降ルールの明確化、そして仕様を形作る新たな議論について取り上げます。コミュニティでは、null の fare_media_id が乗り換えルールにおけるワイルドカードとして機能すべきかどうか、StopTimeEvent の timestamp を int64 から uint64 に変更すべきかどうか、そして GTFS のフィールド名が複数値の関係であっても単数形を使用している理由について議論が行われています。

[GTFS Digest] 2025年1月 - 乗客カテゴリーに関する投票と相互運用可能な “trip_id” の提案が公開される

2025年1月の GTFS Digest では、GTFS-Fares v2 における rider_categories.txt の継続中の投票、agency_fare_url の明確化の採用、original_trip_id による便(trip)参照や boarding_permissions.txt による車両搭載ルールといった提案を取り上げています。議論には、GTFS Realtime のバージョニングや一意な ID のベストプラクティスも含まれています。

[GTFS Digest] 2024年12月 - Digest 1周年を記念して2件の投票と1件の採用!

Digest の1周年を、2件の投票と1件の仕様採用でお祝いしましょう。現在コミュニティでは、agency_fare_url の使用方法を明確化する提案と、便の更新(TripUpdates)における ADDED の挙動を規定し、REPLACEMENT の非推奨を解除する提案について投票が行われています。また、fare_leg_join_rules.txt を仕様に追加する最新の採用についてもぜひご覧ください。